
150話を過ぎ、NEW GAME編が始まってついに皆さんが心配してきたマキちゃん回。
まさかインドを楽しんでいたとは。
割と理由がネガティブなのは置いておいて。(笑)
さて、映画公開とともに、800万部達成おめでとうございます。
今週はクリスマスムード皆無のなんとも同情を誘う回でしたね。
神は居ないので、仏のもとへ行ったマキちゃんのお話。
実写映画の感想はこちら
Contents
サラッと四条帝登場


なんでクリスマスの日に俺はインドに来てんだー!!
かぐや様は告らせたい 151話より
ほんと全くである。
おそらくほとんどの読者が”四条帝”への謎のハードルをガッツリ上げていたと思います。
かぐやと会長がうまくいくたびに、その関係を壊しかねない人物として描かれる可能性のあるこの ”四条帝” が、こんなにもあげたハードルのしたをくぐって登場とはだれが想像できたでしょうか?
そしてこの四条帝。おそらく良い奴。いまのところは。
姉を1人で海外旅行へ行かせまいとマキちゃんについてくるとかええ弟やないか。いまのところは。
そこからどうしてこんなツッコミ役に回ることになったのか・・・
四条家ではずっとこうなんだろうなぁと帝君を少しかわいそうな目で見てしまいますね。
クリスマスに姉のためインドに来れる男・帝、おそらく彼女なしかな。
いまのところ姉想いの良い奴でですからね。
翼くんと渚ちゃんのことを知っていたので、マキちゃんは生徒会メンバーに話す前は帝くんに全部話していたのかもしれませんね。
やっと話せる人たちを見つけたのに、その人たちがみんな恋愛が実っていくのをただ見ているだけのマキちゃん。
ガイドさんが有能すぎる件


四条姉弟はガイドさんとともにインドを回ることに。
その名もシンさん(おそらく作画的に本物)
この人、インドだけでなく日本のことも詳しすぎる・・
「胡坐(あぐら)をかく」の語源とか、愛媛の面積とか知らんわ!
そしてシンさんのたとえがわかりにくすぎる問題。これはガイドとして致命傷。(笑)
東京から名古屋までを1往復半・・・
どうして行って帰って行く計算なのか・・・
メロスかよ!!