Contents
スコーピオンができるまで
ワートリにおける主要武器の一つになっているスコーピオン。
それまで、ボーダー内でのメイントリガーは弧月一択でした。
スコーピオンは主に人型ネイバーと戦うを想定しているのかなと考えられます。
(勝手な妄想)
でないと、開発するの理由がないですからね。
それくらい弧月は万能なのです。
さて、迅さんが太刀川さんには勝てないからと、開発したものがスコーピオン。
ちゃんと考えるととてつもないですよね。
未来視ありの迅さんに勝ち越せないと言わせる剣術ですよ?
スコーピオン開発までの時系列を軽くまとめると
第一次侵攻
↓
現ボーダーが発足
↓
太刀川たちが入隊
↓
迅さんたちがバチバチにやりあう
↓
迅さんが太刀川さんには勝てないと悟る
↓
スコーピオンを開発する
だいたいこんな感じ。
あの迅さんが太刀川さんに勝てないというだけで、武器を一つ開発するでしょうか?
ずっと思ってたんですよね。
逆にいうと、開発したら勝てるという確信があったようにも思えます。
その時点で、何か新しいものをノーマルトリガーに落とし込みたいと考えていたのかなとも考えられますよね。
スコーピオンがなかったら?
では、スコーピオンがなかったらどうなっていたのか少し考えてみます。
まずは、ステルス戦闘が実現しないんですよね。
カメレオン起動時はほかのトリガー使えませんから。
弧月OFF状態で、カメレオンが使えるかな確認していませんが、笹森隊員要確認ですね。
笑
カメレオンを使うたびに弧月を破棄して、トリオンを消費していてはもったいないですからね。
ステルス戦闘が実現しないと風間隊が生まれないんですよ。
風間隊が生まれないとストーリー的に欠陥が出すぎる……
まだまだありますが思いついたら追記していきます。
迅さんと太刀川さんはどんな戦いだったのか
迅さんが太刀川さんと戦うとき、どんな戦いになったのか気になりませんか?
最上さん仕込みの剣術に加えて未来視を持つ迅さん。
対して、忍田さん仕込みの剣術オンリーの太刀川さん。
しかも、迅さんにはエスクードもあります。
エスクードはトリオン体にも生やせることは、ヒュースのエスクードで明らかになりましたね。
鋼にやったやつです。
エスクードは任意の地面にトリオンを流して壁を作るトリガーです。
ヒュースのエスクードにより、トリオン体は任意の地面という認識でOKになりましたね。
当時、トップアタッカーだった迅さんの剣術と未来視・エスクードを使っても、太刀川さんには勝てないなんてね…
未来視ありのエスクードだけでもだいぶ強い気がますよね。
実際、強いと思うんですよ。
未来視ありのエスクードは。
おそらく、太刀川さんは全部斬ってくるんだと思います。
急に出てくるエスクードも、自分の体に生えたのも。
だから結局は剣術vs剣術になるから太刀川さんが勝つみたいな感じでしょうか…
エスクードとの関係
さて、ながながと書きましたが本題に入っていきます。
いきなりですが、エスクードとスコーピオンってなんか似ていると思いませんか?
なんとなーくですが。
未来視もちの迅さんさんからすれば、両方使い勝手のいいトリガーです。
どこからでも出せるんですから。
相手の動きに合わせて、壁を出したり・刃を出したり。
どこからでも壁を出せるだけでは、太刀川さんから勝ちをひくことは難しいんですよね。
斬られちゃうから。
ですが、今まで壁を出してどうにかしていたところに突然、スコーピオンの刃がきたら?
体のいたるところから、自在に刃がくるんですから迂闊には近づけません。
スコーピオンを短くして切っ先を二股にすれば、かろうじて受け太刀もできます。
未来視を持っている迅さんがノーモーションでの攻撃を可能にしたのがスコーピオンです。
弧月ではどうしても、持って振らないと相手を切ることも刺すこともできません。
その点、スコーピオンはノーモーションで刺すことはできます。
これがあるから、太刀川さんと互角まで持って行けたのかなと思っています。
風刃との共通点
スコーピオンの開発には少なからず風刃がかかわっていると思います。
原作で約5年前に最上さんは黒トリガーになりました。
ですが、迅さんがS級隊員になったのは約3年前です。
空白の2年はほかの人が所有していたもしくは、誰も使っていなかったと考えられます。
あれだけ適合者が多いので、誰も使っていなかったというは可能性が低いと思いますが。
その空白の2年間に風刃の性能を知る機会があったはずです。
最上さんの弟子で適合者ですからね。
だから新しいトリガーを作るときに、風刃みたいなトリガーをノーマルトリガーのレギュレーションで作って、みんなで使えるようにしようと考えたのではないでしょうか。
風刃は斬撃を物質に伝播させることができます。
なので、壁に斬撃を仕込むということが可能なわけです。
エスクードの説明でも書いた通り、トリオン体は任意の物質という扱いです。
なので風刃の斬撃はトリオン隊に仕込むことができると考えられます。
自分の体に斬撃を仕込むことも、おそらくエネドラの体内ブレード可能なのではないかとも思っています。
まとめ
スコーピオンはエスクードの操作性と風刃の攻撃性を兼ね備え、ボーダー隊員が全員が使えるトリガーとして開発されたのではないかと考えています。



