ぼくたちは勉強ができない

【ぼくたちは勉強ができない 116話】保健室で成幸・理珠・文乃がバッタリ!3人の会話は?そしてメリークリスマス!!

ぼくたちは勉強ができない116話。

理珠の長編第3弾。

いよいよ折り返しかなって感じ。

なんと今週はセンターカラーです。

爽やか理珠たま爽やか理珠たま

これは作中(クリスマス付近)ではなく、現在(梅雨入り前)の扉絵になっていますね。

ジメっとした季節にこういったさわやかなものを見ると、気分が晴れるというものです。

まぁこれを作っている今日はクソ暑いですが・・・笑

さて、度々感想記事でちらっと予想をしてみたりするのですが、予想が当たらなすぎて笑えてくるレベルです。

昔の記事を読んでくださった方は、ぜひとも、そのハズレ具合を笑ってやってください。

今週も懲りずにやってます。笑

今週も文乃たっぷりで大満足の1話でした!

ぼくたちは勉強ができない113話
【113話 ぼくたちは勉強ができない】文乃が占いに振り回されるお話。恋に積極的になるのはいつの日かぼくたちは勉強ができない113話。文乃が占いの結果に振り回されるお話。...
ぼく勉 114
【ぼく勉 114話】理珠の長編がスタート!自分が嫌いな理珠に成幸は何をするのか!?【ぼくたちは勉強ができない】114話。ぼく勉 最新話 ネタバレ 理珠の長編がスタートしました。祖母の話も出てきたので、家族がらみの話になりそうです。...
ぼく勉 115
【ぼくたちは勉強できない 115話】文乃はやはり天使だった!理珠との過去も明らかに!ぼくたちは勉強ができない 115話。理珠と文乃の過去が知れるお話。文乃のように理珠はなりたかったのですね。...

【ぼくたちは勉強ができない 116話】みんなで仲良く寝不足

ぼくたちは勉強ができない 116話ぼくたちは勉強ができない 116話

今週は寝不足の人たちだけでお送りするぼく勉。

なんで、寝不足かって?

悩んでるからですよね。

  • 理珠:嫌な自分を見られたら、みんなが私のことを嫌いになってしまう
  • 成幸:怒らせてしまった
  • 文乃:無意識に成幸と近づきすぎた

とそれぞれ悩みまくり、寝不足。

寝不足の理由寝不足の理由

そして、文乃は正解っと。さすが天才。

寝不足になったら、やることは1つ。

保健室での仮眠です。偉いですね。

ちゃんと保健室で寝るなんて。

自分だったら絶対に授業中に寝るを選択しますもんね。

5分寝るだけで全然違いますからね!

真冬せんせも1回ガッツリ寝てる回がありましたけど、あんな感じで堂々と寝るわけです。

って、私の話はさておき。

保健室でバッタリ会ってしまうんですね。

最初に成幸が保健室に来ていて、2番目に理珠、最後に文乃がやってくる。

  • 理珠か成幸の寝顔に見とれる
  • いいところで文乃がやってくる
  • ちょっとした手違いが起こる
  • 文乃の涙の意味は?

とかいろいろちゃんとありました。

ですが、1番の感想は、

これ全部昼休みのお話なんだよなぁってこと。

理珠と文乃は仮眠しに保健室へやってきました。

しかし、成幸はそれ以前に保健室にいて、完全に眠っていましたね。

そこから考えて、寝不足の影響をかなり受けているのかなという印象です。

授業を抜けて保健室で寝ていた可能性まであるので、この成幸の人のためを想う行動(このシーンでは悩むこと)を相当していたのだと思います。



【ぼくたちは勉強ができない 116話】文乃の涙の理由

こぼれる涙の理由は?こぼれる涙の理由は?

今回の長編で、理珠が文乃のような人間になりたい気持ちが、本人の口から明らかになりました。

では、対照的なヒロインとして描かれてる文乃は理珠をどう思っているのでしょうか?

一緒に勉強頑張るお友達!

ってわけではないでしょうさすがに。

だったらこんな涙はながさないでしょうし。

今の私があるのは理珠のおかげ

であることが今週の文乃からわかりましたね。

少なくとも、長い付き合いの中で、理珠に影響された部分・見習おうとした部分があるのだと思います。

それなのに、そういうのを全然わかってないという涙なのかなと思いましたね。

文乃は理珠のようになりたかった

までいくのかはわかりませんが、

  • 数学がめっちゃできる
  • 他人に流されず、自分をしっかり持っている

部分に憧れがあったのかもしれません。

時期的にも、お互いが志望分野を変えろと言われ続け、もちろん零児にも相談できず

  • 受験のことで唯一の応援してくれる
  • 話を聞いてくれる
  • 学校生活の支え

になっていたのでしょうね。



【ぼくたちは勉強ができない 116話】ばあばの本当の気持ちをまだ知らない

ばあばの気持ちやいかに…ばあばの気持ちやいかに…

まず、回想が短い。

故に、情報が少ない。

なので、まだまだ展開が読めない。

そもそも、幼き理珠がばあばの気持ちを理解するなんて、出来っこない。

という事で物語的には、成長した理珠が今は亡きばあばの気持ちを、ちゃんと理解する形になんとか落ち着くとみています。

でないと、理珠は先に進めませんからね。

なりたい姿になるためには必要なことだと思います。

ただ、成幸の作ったゲームでそれが叶うのかが注目ポイントになりそうですね。

あのゲームというかテスト。

成幸のテスト成幸のテスト

あんな力の入ったもんをこの時期に作るなんて、どんだけだよと。

彼女とかならまだわからんでもないが、今は普通の同級生だぞ!

元教育係なだけなんだぞ、なのになんでこんな手の込んだものが出来上がるんだ…

なんだ?なんだ?

理珠エンドなのか?と少しチラついた瞬間でもありましたねり

さて、バカ親のオヤジは娘が寝不足なのに気づかないのかも謎です。

なので、オヤジが絡んできてのばあば話は一件落着。

自分が嫌いになっていくことについては、成幸のゲームでなんとかなるって感じになると予想。

懲りずに予想してみる。

数打ちゃ当たるっしょ!(うるか)

さて、母は出てくるのか?もう3話目ですよ?

文乃の長編を超えてくるのか!?

SABR
SABR
それはノー!!でお願いしたい!
SABR
SABR
いや、でもこの理珠の長編は文乃がかなり重要で出番も多いので……でも……(揺れてる)

結論。文乃がでてるならなんでも良いでーす。



【ぼくたちは勉強ができない 116話】マナーモードにしましょうよ

いや、マジで。

仮にも保健室でしょ!っと言いたくなっちゃう展開でしたね。

「同じ着信音にしたの?」

SABR
SABR
じゃねえわ!だよ!文乃ちゃん!

そこは気付こうよ……。

しかも、成幸くんと近づきすぎちゃったかも!って寝不足になるほど悩んでたのに、

助けを求める人が成幸ってもう完全に恋に落ちてるパターン。

無意識に連絡しちゃったんでしょうね。

SABR
SABR
ほんとお可愛いことですよまったく。

困ったら成幸に連絡する、が自然すぎてこの場合(理珠の目の前で)、一番連絡しちゃいけない人なのをわかってないところ。

何気に今週のポイントかもしれませんね。

文乃が成幸をどう思っているかについて。

文乃にとって成幸は必要不可欠な存在になったと言っても過言ではないのですよ!

SABR
SABR
いつになったら打ち明けるのか…

今回の寝不足の理由に、成幸と近づきすぎたことを挙げていることから、まだ文乃には後ろめたさが残っているようです。

なので、文乃が堂々と成幸が好きだと公言することで、文乃の胃痛の原因が1つ消えるのです。

しかし、ゴリゴリのクリスマスのこの時期にそんなこと言ったら、悩みに弱いぼく勉キャラにとって大ダメージ間違いなしです。

でも、そのことで悩むなら早い方がいいかなという気持ちもありますし、まだ見たくないという気持ちもあって、

つまり、よくわかってないのが現状ですね。(投げやり)

テスト内でそれがわかるようになってたら、物語のスピード爆上がりですね!

ぼく勉 117話
【ぼく勉 117話】理珠の長編完結。感動必至のクリスマス!ぼくたちは勉強ができない 117話の記事。最新話 ぼく勉 ネタバレ理珠の長編が感動で幕引きとなりました。理珠自身の気持ちも理解し、さらに物語が進むことになるでしょう。...
ぼく勉 118
【ぼく勉 118話】成幸とあしゅみーが深夜デート!?しかも温泉サービス回!ぼくたちは勉強ができない 118話の記事。最新話 ぼく勉 ネタバレあしゅみー先輩と成幸がまさかの深夜デート!?...
ぼく勉 119
【ぼく勉 119話】真冬ちゃんとデート!やはり人気No.1は可愛いと言わざるを得ない・・ぼくたちは勉強ができない 119話の記事。最新話 ぼく勉 ネタバレ 第2回人気投票の結果とその結果によって描かれたお話。真冬ちゃんが後輩になって成幸とデートするぞ!...
ぼく勉 最新話
【ぼくたちは勉強ができない】最新話の感想まとめぼくたちは勉強ができない・ぼく勉の最新話の感想をまとめています。...

画像はぼくたちは勉強ができない問116より引用しています。