スポンサーリンク
【ぼく勉 131話】時に彼らの[X]は柔軟たるものである
最近よくあるのが、
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
成幸による脳内古橋師匠。
ついに今週は「自分で考えろや」という脳内なのに突き放してきた。笑
そんな文乃はやっぱり可愛い。
そろそろ古橋の女心問題に解答する日も近いのだろうか…
理珠×関城×あしゅみーは珍しいな!
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
と期待したんですが、関城さんの興奮が収まらず退場はちょっと残念。
結局、関城さんとあしゅみーの会話なしだったな。
てかこの2人初対面だっけ?関城さんは理珠がいるからあとはなんでよ良さそうだけど、あしゅみーもそういう初対面でも全然OKなのね。#ぼく勉
成幸「俺が相手じゃダメですか?」
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
先輩「そういうのは待……ッッ」
…ゴゴゴゴゴ…!!
??「待ったらいけんのか!だよ先輩!」
見えた。
理珠があしゅみーの言った「そういうこと」を追求してるのも理珠っぽいなと。
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
最近の理珠はわかっててやってんなって思わせてきますよね。きょとん顔の時みたいに。
あの時もたしか…あれ?関城さん登場回だな…ん?あれもたしか手が離れなくなった2人をみて理珠がヤキモチ妬く話だったね…。
ぼく勉12巻問103「その連接は時に彼女を[X]させるものである」でした。
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
理珠の手が触れただけで関城さんは鼻血垂れてるので、今話の出血量は比較的妥当だと判断できます。(おかしい)
理珠はこの話ですっとぼけ連発しているので、今週のあしゅみーに言ったセリフがすっとぼけだとしたら…
これらのセリフが全部わざと聞いてるんだったら、理珠の成長は素晴らしいとは思いませんか!
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
自分が過去にヤキモチ妬いたから、先輩にも聞いて反応を確かめようとするなんて、とても機械仕掛けの親指姫のやることではない。笑
これが成長か… pic.twitter.com/tFprJBlApF
これとかやばいな… pic.twitter.com/ixZ9lXqkgC
— SABR(セイバー) (@SABR_world) October 13, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク