ついにワートリの最新話ですよ。
2か月ありましたからね。
それはもうたしかなまんぞくですね。
草壁隊の里見さんが登場しました。
弓場ちゃんとのパイプ役ということでしたが、以外とがっつり掘り下げましたね







【ワールドトリガー 180話】里見一馬登場
弓場ちゃんの弟子で二宮信者の里見。
A級4位の草壁隊の銃手なので、弱いわけないんですが、なんとも言えないキャラですよね。
このユルさといい、BLEACHの京楽さんを思わせる感じです。
そうなると強キャラ確実となるわけですが、案の定ふたを開けてみれば
No.1銃手
でした!!
とんでもない野郎だということが確定しました。
- 嵐山さん
- ゾエさん
- 犬飼
- 三輪
- 弓場ちゃん
よりも上なのです。
しかもこの感じ・・
本気になったらヤバいやつで間違いないでしょうね。
ランクだけ見たら、師匠の弓場ちゃん超えてますからね。
【ワールドトリガー 180話】弓場隊に欠員あり
弓場隊には12月まで、神田という隊員が所属していましたが、大学受験をきっかけにやめてしまいました。
なので、今シーズンのランク戦は連携がうまく行かず順位を落としていたと考えられますね。
しかし、シーズン途中で持ち直してくるところや、181話で弓場ちゃんがB級上位残留へ気合が入っていたところを見ると、
連携が形になってきたのかなと思っています。
181話で遊真が帯島ちゃんは”光るものを持っている”と言っているので、なにかしらの才能を持っているのは間違いなさそうです。
しかも、遊真と帯島ちゃんの模擬戦では、射手トリガーを使っていないので、まだまだ攻撃のバリエーションがあるのは確実ですね。
【ワールドトリガー 180話】あなたはどっちなの?
里見が言うには、高ランカーには2タイプあるみたいです。
- 勝負数は少ないが、勝率が高い
- 猛者たちと数多く試合をしてもなお高ランク
そして弓場ちゃんは後者。
以外と戦闘狂タイプなのかもしれない。
太刀川さんといい勝負らしいが、そもそも剣と銃なので、そこのところどうなのかと思ってしまいますね。
近距離銃手とはいえ、銃ですから離れることも可能。
太刀川さんの旋空弧月の射程より外から撃てば、理論上は負けないはずです。
まぁそこを突き破ってくるのが太刀川さんなのでしょう。
さて、里見はどうなのでしょう。
師匠である弓場ちゃんは数多くの戦いを経ての高ランク。
しかし里見は弓場ちゃん程の経験はなくても、銃手ランクはNo.1。
ランク戦でポイントが効いているのかもしれません。
実際に里見は自分の順位を知らないし、弓場ちゃんは今シーズンのランク戦では順位が安定していませんでした。
いつのまにかNo.1だった可能性がありますね。
だとしたら、里見のこのセリフが妙に怖くきこえてきませんか?
動きを体に叩きこめば、反射で撃てる
なら、どのくらいの速さで叩きこめるのかが重要ですよね。
1回見ただけで、次は反射で撃てるとかいう紛れもない天才の可能性も秘めています。
使えば使うほど身体の一部になっていく
ここからは、ほんと何してくるかわからない感じがあります。












画像はワールドトリガー180話より引用しています。